人事・労務の知恵袋

その他 男性喫煙率、最低の36% 肥満は5年ぶり減、厚労省調査

11月9日 NIKKEINET
たばこをやめて、ダイエットも――。
厚生労働省が9日発表した2008年の「国民健康・栄養調査」で、人々の健康志向がくっきり浮かび上がった。
成人の喫煙率は21.8%と健康増進法が施行された6年前より約6ポイント低下。
たばこ増税論議の影響などもあり、今後も“たばこ離れ”は進みそう。
ここ数年進み続けていた男性の肥満傾向にも改善の兆しがみられた。

喫煙率を性別で見ると、男性は36.8%で前年より2.6ポイント低下した。
03年との比較では10ポイント低下し、調査を開始した1986年以降で最も低くなった。
1日に1箱超(21本以上)吸う人は4人に1人。
同省は「職場で分煙が進んだりオフィス街での路上喫煙が禁止され、喫煙場所が少なくなった」としている。

一方、メタボリック症候群対策などを意識してか、肥満の割合にも変化が表れた。
身長と体重から算出される指数で「肥満」と判断される割合は男性で28.6%と前年(30.4%)を下回った。
男性の肥満は04年以降増え続けていたが、5年ぶりに減少に転じた。
(以上、記事より)

以前は禁煙者がタバコの煙を避けるのに苦労していたのが、今は喫煙者がタバコを吸える場所を探すのに苦労するようになりました。
飛行機も、昔は禁煙席がわずかしなかったのが、今は全席禁煙に。
変われば変わるものだとつくづく思います。

男性の喫煙率は減少しているものの女性の喫煙率は減少していないよう。
個人の嗜好とはいえ健康上おススメできるものではないですね。

健康管理といえばメタボリック対策。
生活習慣病予防の意味でも、タバコよりも健康管理上注意を怠らないようにしないといけません。
「食いしん坊」キャラが浸透している身としては耳の痛い話です。。。
はい、気をつけます。

投稿日:2009/11/10
IT業界の人事・労務、就業規則 社会保険労務士法人スマイング
〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-14-9 ヤナギヤビル4F
新宿駅から京王新線で3分「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分
※当サイトの文章、イラスト、写真、図や表などの無断転載を禁止します。

人事・労務の知恵袋一覧

PAGETOP