11月10日 NIKKEINET
日本人材派遣協会は2009年7~9月期の派遣スタッフの実稼働者数が前年同期比20.7%減だったと発表した。
前年同期比割れは08年10~12月期から続いている。
企業が生産調整や営業体制の見直しなどを進めている影響で、「製造業務」(56.1%減)、「販売業務」(35.9%減)などの落ち込みが特に大きかった。
業務別にみると、「機器操作関係」が23.7%減、「情報処理システム開発関係」が28.3%減。
「財務」も24.2%減、「貿易」も35.0%減と落ち込んだ。
一方、「一般事務」は79.9%増、「軽作業」は27.0%増となった。
(以上、記事より)
生産調整が続いている現況を反映した結果となったようです。
専門知識や技能を必要とする職種は派遣単価も高い事から、業務量に比例して派遣者数も減少したと思われます。
一方で、専門知識等を必要としない一般事務は増加しているという点で、雇用調整を行った分の人員補充を、正社員ではなく派遣社員を活用して今後の業務量の様子見をしているとも考えられます。
全体としての派遣社員稼働数は減少している状況に変わりはなく、就業先確保が難しいという事情は当分続くでしょう。
人事・労務の知恵袋
-
7~9月の派遣スタッフ実稼働者数、20.7%減
投稿日:2009/11/11
東京都渋谷区 社会保険労務士法人スマイング
新宿から京王新線で3分「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分
※当サイトの文章、イラスト、写真、図や表などの無断転載を禁止します。
年間アーカイブ
月間アーカイブ
- 求人情報
-
「知っ得」情報
- 人事・労務の知恵袋
- 法改正・通達情報
-
人事・労務の知恵袋
-
- 人事・労務の知恵袋
- マイナンバー制度 もうすぐスタート!
- 書籍案内
- すまいるパートナー入会のご案内
- IT人事
- 注目コンテンツ お客様の声
-
新宿から京王新線で3分
「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分-
- 改札を出たら右に向かい、階段を上がり地上にでたら首都高速を目の前にし右折します。
(右折し見上げると、テルモの緑色の看板が見えます) - 進行方向に「セブンイレブン」が見えますので、そのまま進みます。
- 「みずほ銀行」の看板が見えますので、右折するとビル入り口があります。
- みずほ銀行ATMが入っているビルの4Fが当社会保険労務士事務所になります。
- 改札を出たら右に向かい、階段を上がり地上にでたら首都高速を目の前にし右折します。
- >> Google Map