5月・6月特別セミナーのご案内
【社労士法人スマイングより、特別セミナーのご案内(無料)】
5月16日(火)14:30~16:30
6月20日(火)14:30~16:30
平素より大変お世話になっております。
4月に開催いたしました開催の特別セミナーに引き続き
皆様のビジネスのヒントになるようなセミナーを企画いたしました。
本セミナーは「120分」、参加費用は「無料」です。
各セミナーの内容とプログラム
◆◇5月16日(火)セミナープログラム◇◆
①経営者が理解しておくべき「年金マネジメント」
②「働き方改革を実現」生産性・業績アップの人事評価の仕組み
③「新しいワークスタイルへ」在宅ワークをアシスト!
~ITデバイスを活用してテレワークへ~
■セミナー詳細
①経営者が理解しておくべき「年金マネジメント」
日本と欧米の年金制度の違い。
経営者が考えている、年金に関する意識の違いに関して
年金のプロがお伝えいたします。

講師:日本年金学会 佐々木一成
日本年金学会会員、オランダの年金制度等寄稿論文多数。
通訳案内士、相続鑑定士、TOEIC945点。
国内外金融機関(証券会社、信託銀行、運用会社)で
現在も年金基金および機関投資家営業に従事。
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、
早稲田大学大学院商学研究科
「年金マネジメントと数理」経営修士(MBA)
②「働き方改革を実現」生産性・業績アップの人事評価の仕組み
「働き方改革」を実現するには、社員の生産性向上が
必ず求められます。業績をアップさせる人事評価制度と
助成金についてわかりやすく解説いたします。

講師:社会保険労務士法人スマイング 薄田順矢
大手アパレル商社外商部、外資系消費財メーカ-、
大手医療機器メーカー等でトップセールスとして従事。
新規事業開発など経営企画、営業企画に主に携わる。
組織開発や人材育成に興味をもち、行政が行う職場活性化事業に
参画し、中小企業20社以上を支援。
年間80社以上の企業にセミナーを開催。
③「新しいワークスタイルへ」在宅ワークをアシスト!
労働環境の変化に対応できる、新しいITデバイスの活用、
通信を合わせたモバイルワークをお話いたします。

講師:株式会社2B(パシフィックネットグループ) 亀田 崇宏
大手通信会社で法人部回線事業の責任者として従事。
自社独自の通信事業立ち上げとして、
株式会社パシフィックネットの子会社株式会社2Bの立ち上げに参画。
中小企業を中心に、スマートデバイスを活用したIT化をサポート。
◆◇6月20日(火)セミナープログラム◇◆
①増井麻里子流「決算数字から読み解く日本経済」
②働き方改革を実現する「あしたの人事評価」
③「新しいワークスタイルへ」在宅ワークをアシスト!
~ITデバイスを活用してテレワークへ~
■セミナー詳細
①増井麻里子流「決算数字から読み解く日本経済」
「3月決算数字から読み解く日本経済」を
洞察力のある経済アナリストの観点から
経済・投資リテラシーに役立つ講義をいたします

講師:経済アナリスト 増井麻里子
国内証券会社、ヘッジファンドを経て、ムーディーズ・ジャパンでは
事業会社の信用力分析、国際協力銀行(JBIC)では
国際経済の調査を担当。2014年7月に経済アナリストとして独立。
<主な執筆・出演>
週刊エコノミスト、国際金融、時事速報、Bloombergセミナー、
日経CNBC、ITメディア など
②働き方改革を実現する「あしたの人事評価」
働き方改革担当大臣の加藤氏と共に積極的に意見交換を
交わした「あしたの人事評価」について、約800社の
支援をしてきた具体的事例を含めお伝えいたします。

講師:株式会社あしたのチーム 取締役 江竜 寛之
興銀システム開発株式会社(現みずほ情報総研)、
コンサルティング会社等にて、多くの事業の戦略立案/事業企画から
実現における統括マネジメントの実績を持つ。
2015年4月にあしたのチームへ参加し、経営企画部部長として
新規事業立ち上げ、数十社の評価制度構築と運用支援を実施。
2016年4月取締役経営企画本部長に就任。
③「新しいワークスタイルへ」在宅ワークをアシスト!
労働環境の変化に対応できる、新しいITデバイスの活用、
通信を合わせたモバイルワークをお話いたします。

講師:株式会社2B(パシフィックネットグループ) 亀田 崇宏
大手通信会社で法人部回線事業の責任者として従事。
自社独自の通信事業立ち上げとして、
株式会社パシフィックネットの子会社株式会社2Bの立ち上げに参画。
中小企業を中心に、スマートデバイスを活用したIT化をサポート。
■開催場所 :株式会社アックスコンサルティング セミナールーム
渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル3F
(JR恵比寿駅東口徒歩5分)
http://www.accs-c.co.jp/access/print_yebis.php
■定 員 :30名まで(1社2名まで)
■料 金 :無料
■セミナーお申込み
以下、いずれかの方法でお申し込みをお願いしております。
-
お申込みフォームから https://www.nari-sr.net/subscribe/
①お申込み項目で「各種研修プログラム」をチェック
②必須事項を記載
③お申し込みの補足に、「4月特別セミナー申込希望」とし、日程を入力し、ご連絡ください - 下記をコピーしinfo@sming.jpへご連絡をお願いいたします。
【無料 特別セミナー申込み】
日時 :□5月16日(火)14:30~16:30
□6月20日(火)14:30~16:30
御社名 :
役 職 :
お名前 :
ご住所 :
電話番号:
メールアドレス:
主催:社会保険労務士法人スマイング
共催:株式会社GoodTeam、株式会社2B
セミナーに関する問い合わせ
社会保険労務士法人スマイング
薄田順矢(すすきだじゅんや)
TEL 03-6300-0485(10時~18時)
mail info@sming.jp