産経ニュース
リクルートワークス研究所の調べによると、今年3月卒業予定の大学・大学院生の有効求人倍率(22年4月時点)は1.28倍。このうち、300人未満の中小企業は4.41倍だ。
従業員5000人以上の大企業は0.47倍だから、中小企業の門戸は大手より9倍以上広い計算だ。
(以上、記事より)
就職活動中の学生に質問をしたニュースがありましたが、その中で、学生が異口同音に回答していたのが「中小企業の採用情報が少ない」という事でした。
学生がどのような媒体から採用情報を入手しているかもあるでしょうが、情報が少ないと感じている以上、彼らが目にしている媒体に中小企業の情報が少ないのは事実でしょう。
就職難と言われれば言われるほど就職先に大企業を選ぶ傾向があるようですが、大企業だからといって必ずしも安心・安定しているとは限りません。中小企業には大企業にはない魅力もあります。
自身が社会に何を残していけるのかが肝要です。
新卒学生の採用を希望している企業は学生の動きに合った情報発信を行い、学生も大企業だけに目を向けず中小企業に注視すれば、自然と情報も目に留まるようになり自身に合った企業が見つかるのではないでしょうか。
雇用のミスマッチは、個々の考え・動き方によって解消できる点が少なくないように思えてなりません。
関連記事
【就職難を乗り越えろ】(4)就職低下で経済成長下押し 悪影響は広範に
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110102/biz1101021933008-n1.htm
【就職難を乗り越えろ】(3)就職対策塾が活況 中小企業への転換も指南
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110102/biz1101021932007-n1.htm
【就職難を乗り越えろ】(2)大学が就職支援機能の強化に躍起
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110102/biz1101021932006-n1.htm
【就職難を乗り越えろ】(1)“堆積”する「進路未定者」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110102/biz1101021930005-n1.htm
人事・労務の知恵袋
- 採用 中小企業の門戸は大手の9倍
-
投稿日:2011/01/03
IT業界の人事・労務、就業規則 社会保険労務士法人スマイング
〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-14-9 ヤナギヤビル4F
新宿駅から京王新線で3分「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分
※当サイトの文章、イラスト、写真、図や表などの無断転載を禁止します。