労働者派遣法の法改正、雇用調整助成金の支給要件変更に伴い、厚生労働省が公表しているリーフレットが改訂されました。
	
	「労働者派遣事業許可・更新等手続マニュアル」は、今回の改正によるマージン率・派遣料金の公表の他、グループ内派遣の一定以上禁止事項など、派遣元・派遣先企業が講じなければならない内容についても説明がされています。
	
	「雇用調整助成金ガイドブック」は、支給要件がリーマンショック前の原則に戻った事による届出時の注意点など確認ください。
	
	労働者派遣事業許可・更新等手続マニュアル
	http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/haken-shoukai06/dl/manual_all.pdf
	
	雇用調整助成金ガイドブック(印刷向け)
	http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/a05-1a.pdf
	
	雇用調整助成金ガイドブック(HP閲覧向一括データ)
	http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/a05-1l.pdf
	
	
	労働時間の管理・残業代を減らしたい
	就業規則や賃金制度を見直したい
	社会保険料の見直しを考えてみたい
	社員とのトラブル、入社退職時の手続きについて
	★お問い合せ・ご相談はこちら
	https://www.nari-sr.net/contact/(24時間受付)
	info@sming.jp(24時間受付)
	電話 03-6300-0485(平日10:00~18:00)
	
	★オフィシャルページもご覧ください
	https://www.nari-sr.net/
	
	【人事・労務の玉手箱fbページ】で最新情報をチェック!
	https://www.facebook.com/jinjiroumutamatebako
人事・労務の知恵袋
- その他 労働者派遣法、雇用調整助成金
- 
      投稿日:2012/10/02 
 IT業界の人事・労務、就業規則 社会保険労務士法人スマイング
 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-14-9 ヤナギヤビル4F
 新宿駅から京王新線で3分「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分
 ※当サイトの文章、イラスト、写真、図や表などの無断転載を禁止します。