人事・労務の知恵袋

人事・労務 退職代行サービスを使ってみたい、使ってみたくない理由

【執筆者】社会保険労務士法人スマイング コンサルティンググループ マネージャー 薄田 順矢

キャリアデザインセンター社は、「退職代行に関するアンケート」を発表しています。
退職代行サービスを使ってみたいと思うかと尋ねると、約6割に利用意向があり、「使ってみたいと思わない」と答えた人は39.1%で、利用意向がある人のほうが多く、「退職代行サービスの利用意向がある」と回答した人に、その理由を聞いたところ1位は「有給消化や退職金など権利を行使して辞めたい」(42.8%)、2位は「退職交渉は気まずい」(42.2%)、3位は「退職の意志を伝えると、退職日まで不当な扱いを受けそう」(36.4%)となります。
「退職代行サービスを使ってみたいと思わない」と答えた人に、その理由を聞いたところ、1位は「礼儀として自分で退職交渉すべきと思う」(61.5%)、2位は「退職交渉は自分でできる」(53.7%)、3位は「円満に退職したい」(50.4%)となります。
転職したことがある人に、退職時に不満やトラブルはあったかと聞いたところ、「特に不満やトラブルはなかった」(34.5%)が最多ではあるものの、残る約65%には不満やトラブルがあったようです。
不満・トラブルの内容としては「有給休暇が余っているのに使えなかった」(27.5%)、「退職日まで残務処理に終われた」(17.6%)、「強引な引き止めがあった」(17.4%)といった回答となります。
退職代行の会社関連のご相談は増えてはおりますが、退職希望日の記載が無いにもかかわらず、問い合わせ先が問い合わせフォームしかないなど会社側が対応に困っているケースもありました。退職代行を利用するとしても、会社側が退職手続きが円滑に進められるようにしてほしいとは考えます。
デジタル人材の人事評価制度セミナー

 

投稿日:2023/06/19
IT業界の人事・労務、就業規則 社会保険労務士法人スマイング
〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-14-9 ヤナギヤビル4F
新宿駅から京王新線で3分「幡ヶ谷駅」下車 北口より徒歩1分
※当サイトの文章、イラスト、写真、図や表などの無断転載を禁止します。

人事・労務の知恵袋一覧

PAGETOP